![]() |
HOME > お知らせ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お知らせ
■彩の国杯全国中学生空手道選抜大会健康調査表等について
大会事務局からの連絡を記載します。
第15回全国中学生空手道選抜大会の会場変更等により日程表のご案内が遅くなり大変申し訳ございません。 新型コロナウイルス感染症対策を実施ながらの大会運営となります。関係者皆様にはご不便をおかけしますがご理解ご協力をお願い申し上げます。 健康管理チェックシート及び大会入場者連絡表は、入館の際に必要となりますのでお忘れなく持参してください。 関係書類一式 ■彩の国杯全国中学生空手道選抜大会会場変更について
3月28~30日に開催が予定されていた、彩の国杯について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場が埼玉県から長野県佐久市の長野県立武道館への変更が決定いたしました。
大会参加者、関係者の皆様におかれましては、急な変更で大変ご迷惑をお掛けする事になりましたがご対応をよろしくお願い申し上げます。 通知文書 連絡事項 ■九州地区審判員審査会及び4段・5段位審査会の中止について 2月20・21日に開催が予定されていた、地区審判員審査会および公認4・5段位審査会は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令を受け、沖縄県への渡航が困難になったことから幹事会において、中止が決定いたしました。
通知文書 ■強化選手選考会内容変更について 1/16(土)開催予定の強化選手選考会について、少年・成年については書類選考、中学生は選考会を実施する旨を案内をしておりましたが、関東圏で緊急事態宣言が発令され県下でも各自治体でコロナ感染拡大抑制の為、市外での活動自粛等により参加できない団体もある事から「選考方法を書類選考へ変更を行う」こととなりました。
つきましては、選考会は開催いたしませんので、所属の会員への周知をよろしくお願いします。 ■全日本選手権パブリックビューイングお礼
本日は寒い中、祝祭の広場でのパブリックビューイング観戦による応援をありがとうございました。
■台風14号への対応について皆様の応援の中、女子個人形で大野 ひかる選手が優勝、男子個人形で西山 走選手が3位となりました。 大野 ひかる選手は決勝で清水 希容選手(東京オリンピック内定)を破り、念願の全日本空手道選手権大会で初優勝を飾ることが出来ました。 皆様が見守る中、大きなモニターに決勝戦での得点が出たときは、会場が大きな歓声と拍手に包まれ、感動いたしました。 大分県選手団の皆様、大変お疲れ様でした。 佐藤 樹一郎大分市長また大分市職員の皆様、深く感謝いたします。 ■全日本選手権パブリックビューイングについて
目的:国内最高峰の大会を大型ビジョンで観戦し、青少年の健全育成並びに競技力の向上を図る。
日時:令和2年12月13日(日) 15時30分~(予定) 場所:お部屋ラボ 祝祭の広場(大分駅前) 主催:大分県空手道連盟 後援:大分市 NHK Eテレで15:30~のライブ中継をお部屋ラボビジョンを活用し観戦します。 大分県の代表選手の活躍を多くの仲間と応援しましょう!! 当日は、下記の様に育成委員会の練習会が開催されます。練習会終了後、祝祭の広場に集合し、皆で観戦しましょう!! 特に地元大分市の道場、団体の代表者は会員への動員要請をお願いいたします。 10月10日開催の「大分県中学校新人空手道競技大会」について、台風14号の影響により開催についての通知を掲載します。
関係者への周知をお願いします。 通常通りの実施と決定いたしました 10/9 通知文書 ■ガイドラインについて ■中学新人大会について 10月10日開催の「大分県中学校新人空手道競技大会」要項の8.競技方法(1)団体戦・個人戦とも「形・組手ともに気合は発しない」としておりましたが、全空連のガイドラインが改訂され、「競技中の気合い発声は可とする」となりましたので、
大会の全ての種目で気合は発して良いものとします。 ■大会の中止について 7月19日に九地協の幹事会において、今年度の全九州少年少女大会(11月23日 宮崎県武道館)は中止となりました。
理由については、「コロナウイルスの感染拡大」や「豪雨災害により予選会が開催出来ない県も有る事」また「急遽中止となると事前執行経費が発生し、各県連の負担が増す事」等により中止と決定されました。
6月開催が11月に延期となり、楽しみにされていたと思いますが、選手、保護者、関係者の皆様にお知らせ下さい。
尚、11月3日の大分県ジュニア交流大会は開催予定です。
また、第4回全九州マスターズ大会(R3年3月21日)も中止となりました。
■活動再開ガイドラインについて 各種活動再開に関するガイドラインが全空連より発表されました。 練習再開用 ・ 大会用 ■九州ブロック大会の中止について 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月に開催が予定されていた九州ブロック大会(ミニ国体)の中止が決定いたしました。 通知文書 ■新型コロナウイルス感染拡大に係る今後の対応について 新型コロナウイルスの感染拡大に係る今後の対応が、大分県スポーツ協会より通知されました。 通知文書1 ・ 通知文書2 ・ 通知文書3 ■全国中学生大会の中止について 新型コロナウイルスの感染拡大を受け8月に山口県で開催が予定されていた全国中学生大会の中止が決定いたしました。 通知文書 ■令和2年度評議員会の中止について 4月9日開催予定の評議員会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。 通知文書 ■全日本少年少女大会の延期について 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月に開催が予定されていた全日本少年少女大会の延期が決定いたしました。 通知文書 ■大会の中止について【重要】 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月に開催が予定されていた以下の3大会の中止が決定いたしました。 第49回大分県空手道選手権大会 第38回大分県中学生スポーツ少年団空手道交流大会 第38回大分県小学生スポーツ少年団空手道交流大会 通知文書 ■全空連公認員審判規程変更について 公認審判員規程 ・ 別表 ■全空連・県連の会員登録について【重要】 令和2年度の会員登録について、全空連については 会員各自での オンライン登録となります。 県連登録ファイルを公開しましたが、その前に新規または更新にて全空連登録をお済ませください。 全空連登録はこちら(全空連サイト)から 県連登録ファイルはこちら ■新型コロナウイルス感染拡大防止に係る児童・生徒の活動自粛について【重要】 大分県より活動自粛についての通知がありましたのでお知らせいたします。 ①自粛期間 令和2年3月2日から当分の間(県立学校及び公立小中学校の臨時休業要請の解除まで) ②対象活動 各競技団体における全ての活動 以上の様に活動自粛の要請がありました。 スポーツ少年団からも練習・合宿・練習試合は実施しないよう通知が出ております。 県連といたしましても、感染防止、早期収束に向け臨時休業解除までは練習等の自粛をお願いいたします。 |
|
© Copyright 大分県空手道連盟 All right reserved.